著作

論文

写真

シンポジウム

中嶋嶺雄関連

私の半生

青春の道標

中嶋ゼミ

歴史と未来

鈴木メソード

李登輝

大学セミナーハウス

国際教養大

1983.01.00-米中・中ソ関係の新しい展開 『平和と安全』シリーズ29
1983.01.01-世界の読み方 特別鼎談 週刊ポスト
1983.01.03-Roreign Relations:From the Korean War to the Bandung Line
1983.01.03-05-THE CAMBRIDGE HISTORY OF CHINA
1983.01.07-中曽根訪米の焦点はアジア再編をからめた日本の防衛だ 『週刊ポスト』
1983.01.26-論壇時評 日米関係の難しさ 上 東京新聞
1983.01.27-論壇時評 角影政権への批判 下 東京新聞
1983.01.31-China's gaza returns to the Soviet model BUSINESS WEEK
1983.02.00-国際共産主義運動も再編成へ 中日懇話会報No83
1983.02.00-中ソ関係を占う 『月刊世相』2月号
1983.02.00 胡耀邦総書記を迎えて考える 『正論』2月号
1983.02.07-国際政治の中のキューバ 朝日新聞夕刊
1983.02.10-潮流83 行き詰まった米中関係 信濃毎日新聞
1983.02.18-正論 シュルツ訪中不成功の教訓 産経新聞
1983.02.23-論壇時評 同時不況の源を問う 上 東京新聞
1983.02.24-論壇時評 鋭い嗅覚による指摘 下 東京新聞
1983.02.28-新興工業国が推進役 読売新聞
1983.03.21-New Polotical Realitiy in Beijing Could Spark Old Friendship Japan Times
1983.03.26-葉剣英引退の政治的背景 週刊東洋経済
1983.03.30-論壇時評 本音で語る日米関係 上 東京新聞
1983.03.31-論壇時評 ユニークな日本政治論 下 東京新聞
1983.04.00-China May Return to the Soviet Bloc 『Japan Quarterly』Vil.xxx no.2
1983.04.01-変化した中国の世界戦略 日本経済センター会報437号
1983.04.01-中ソ和解と日本の立場 TRIアングル No23
1983.04.01 中ソ和解と日本の立場 『善隣』No.70
1983.04.06-進展する中ソ関係 信濃毎日新聞
1983.05.06-中ソ接近と日本 日本商工会議所報
1983.05.20-『国際政治経済の基礎知識』中国革命、中ソ対立など 有斐閣ブックス
1983.05.20-CHINA'S POLITICAL REALITY AND RECONCILIATION OF THE SINO-SOVIET RELATIONS
1983.06.29-論壇時評 重要な問題点指摘 上 東京新聞
1983.06.30-論壇時評 興味深い斬新な発想 下 東京新聞
1983.07.00-講演 米中ソ関係の新しい展開 日本電気協会第62回通常総会
1983.07.09-中国の対外戦略転換とアメリカの戸惑い 週刊東洋経済
1983.07.12-“赤い貴族”の独裁体制 世界週報
1983.07.16-“中国版KGB”の誕生 週刊東洋経済
1983.07.22-討論 苦悶する中ソ社会主義の行方 朝日ジャーナル
1983.07.22-ケ=胡手動の官僚独裁 信濃毎日新聞
1983.07.27-論壇時評 問われる教育の意味 東京新聞
1983.07.28-論壇時評 『東京裁判』議論盛ん 東京新聞
1983.08-中国ハイジャック事件の視点 『正論』
1983.08.02-正論 香港の將來には冷静な分析を 産経新聞
1983.08.13-『ケ小平文選』と『毛沢東選集』 週刊東洋経済
1983.08.30-論壇時評 多くの「なぜ」が存在 上 東京新聞
1983.08.31-論壇時評 「反省」の動機を分析 下 東京新聞
1983.09.01-米・中(共)・ソ関係の変化と中華民国の將來 ASEAN BEAT
1983.09.06-ケ小平の最後の賭け 世界週報
1983.09.28-「対抗力」失いつつある米 読売新聞
1983.09.29-論壇時評 軍事超大国の恐ろしさ 上 東京新聞
1983.09.30-論壇時評 対照的な日本診断 下 東京新聞
1983.10.08-香港めぐる中英交渉の難航 週刊東洋経済
1983.10.10-読書 中国社会の実態をえぐる『中国人』 産経新聞
1983.10.10-「経済特区」と香港の將來 週刊東洋経済
1983.10.12-正論 日中非友好の暗流に目を注げ 産経新聞
1983.10.13-討論 中曽根“傍流外交”に突きつけられる“収拾か破綻か” 週刊ダイヤモンド
1983.10.26-論壇時評 説得性に富んだ提言 上 東京新聞
1983.10.27-論壇時評 民主主義の退廃劇と説く 下 東京新聞
1983.11.00-英中の同床異夢 香港返還問題 『諸君』11月号
1983.11.12-グレナダ侵攻で救われたソ連 週刊東洋経済
1983.11.13-一人当りGDPドル目標は無理 週刊東洋経済
1983.11.25-正論 胡耀邦総書記を迎えて考える 産経新聞
1983.11.30-論壇時評 中曽根政権論に力作 下 東京新聞
1983.12.00-中国の整党運動と米中ソ日関係 アジア時評
1983.12.00-胡耀邦総書記に問う 『文藝春秋』12月号
1983.12.00-ケ−胡体制下の中国事情 『自由民主』12月号
1983.12.06-整党と精神汚染一掃 世界週報
1983.12.10-モンゴルとアフリカの友好関係 週刊東洋経済
1983.12.12-中国革命最古参の異端者として 彭述之の死 讀賣新聞
1983.12.13-International Environment for Technological and Cultural Exchanges in Asia
1983.12.15-『論壇時評』を終えて 東京新聞
1983.12.16-読書 『ケ小平時代』 『庶民像』をとらえる 東京新聞
1983.   -『悪の情報地政学』 「倉前盛通さんのこと」 経済界

1983.07.16-保革の別なき退廃 松原正 産経新聞
1983.07.19-大波小波 吉本・埴谷論争後日談 東京新聞
1983.07.30-徒党の検閲 江藤淳氏の敗北主義 内村剛介 毎日新聞
1983.08.01-大波小波 岩波平和論の現在 東京新聞
1983.08.15-江藤淳「ユダの季節」を読む 菊田均 月曜評論
1983.08.29-粕谷一希、読むべからず 松原正 月曜評論
1983.09.00-匿名座談会 戦後社会の大転換期 「自由」9月号

制作:中嶋ゼミの会