著作
論文
写真
シンポジウム
中嶋嶺雄関連
私の半生
青春の道標
中嶋ゼミ
歴史と未来
鈴木メソード
李登輝
大学セミナーハウス
国際教養大
2008.01.00-
Higher Education Reforms in Japan
The Chamber of Commers Journal Jan.
2008.01.00-
中国の膨張主義に日本は毅然たる「主張」をもって立ち向かえ
『正論』1月
2008.01.01-
広告 世界で活躍できる人材の育成さらに充実へ
国際教養大学 秋田魁新報
2008.01.16-
台湾の総選挙と中国 政民合同会議活動報告
2008.01.20-
インタビュー 国際教養大学と「中国」
『原点』 No.163
2008.01.21-
秋田と信州の間−菅江真澄を介して
市民タイムス
2008.02.01-
正論 社会総がかりで「徳育」を
産経新聞
2009.02.07-
学長室だより
国際教養大学
2008.03.20-
正論 「日中友好」も極めて微妙に
産経新聞
2008.03.24-
両岸共同市場の実現は困難
台湾ビジネス羅針盤「ワイズニュース」
2008.03.31-
講演 グローバル化と“国際教養”
日本の教育改革を進める会会報
2008.04.00-
国家としての道義なき国
「Will」4月号
2008.04.00-
名門校ライバル物語 松本深志高等学校vs.長野高等学校
『現代』4月号
2008.04.00-
国家としての道義なき国 「Will」4月号
2008.04.00-
北京五輪後、胡錦濤の「膨張戦略」が必ず破綻する
『諸君』4月号
2008.04.00-
インタビュー 鈴木先生へのオマージュ
「才能教育」No.163春2008
2008.04.08-
学長室だより
国際教養大学
2008.04.15-
リレー連載 東アジアとは何か
『機』4月号No.194
2008.04.08-
学長室だより 国際教養大学
2008.04.29-
日本の知力 授業はすべて英語 生きた英語に原点回帰
読売新聞
2008.05.01-
カリキュラムを国際標準に 留学生30万人計画
大学新聞
2008.05.02-
正論 胡錦濤訪日の意味するもの
産経新聞
2008.05.11-
書評 『ケ小平秘録』「赤い皇帝」の全体像詳細に
産経新聞
2008.06.30-
アンドレ・マルロオの今日的評価高めた議論
毎日新聞
2008.07.09-
小学校英語効果あり 青山学院12年一貫カリキュラム
産経新聞
2008.08.02-
正論 北京五輪と中国危機の深層
産経新聞
2008.08.07-
スズキ・メソードと時代の要請
市民タイムス
2008.08.15-
耳から音楽 語学教育にも
市民タイムス
2008.09.00-
日本外交の課題と洞爺湖サミット
『アジア時報』9月号
2008.09.00-
才能教育研究会の新会長に中嶋嶺雄氏が就任
2008.10.00-
秋田で日本最先端の大学を作る
『外交フォーラム』10月号
2008.10.25-
耳から学ぶ習慣を 言語グローバル化進まぬ日本
朝日新聞
2008.10.12-
第5回AIU祭を迎えるにあたって
2008.11.18-
「複言語」教育の導入を
朝日新聞大阪版夕刊
2008.11.19-
正論 「民主党=中国重視」は単純過ぎ
産経新聞
2008.11.24-
Listen up yo improve English lamguage study
International Herald Tribune
2008.12.00-
決して忘れまい。胡錦濤への露骨な追従を
『諸君』12月号
2008.12.00-
活力ある秋田 グローバル化と秋田の発展
商工会議所報「あきた」
2008.12.10-
Japan-France Symposium on Higher Education
慶応大学
2008.12.22-
松本深志高校とフランス語と私−同窓会会長就任のことばに代えて
深志高校新聞
2008-
幼児教育こそ大切
スズキ・メソード音楽教室入会ハンドブック
2008-
専門職大学院「グローバル・コミュニケーション実践研究科」開設の意義について
2008-
講演 英語の使える日本人の育成とその課題
ぐんま国際アカデミー
制作:中嶋ゼミの会