著作

論文

写真

シンポジウム

中嶋嶺雄関連

私の半生

青春の道標

中嶋ゼミ

歴史と未来

鈴木メソード

李登輝

大学セミナーハウス

国際教養大

1982.01.00-辻村明 朝日新聞の仮面-「論壇時評」の偏向と欺瞞をつく- 『諸君』1月号
1982.01.29-中国の転換と中ソ関係 『ソ連の隣国関係の比較研究』
1982.02.01-参考消息
1982.03.24-論壇時評-ニヒリズムの醸成に 「変わりうる」の視点欠く 信濃毎日新聞
1982.04.00-『Pacific Cooperation Newsletter』Vol.1 No.1
1982.04.02-Mao and His career as Seen by Japanese Writers 『Association for Asian Studies 34th Annual Meeting』
1982.04.16-信州人とうきょう最前線 学会(上) 信濃毎日新聞
1982.05.00-中ソ関係の今後を占う 『内外情勢』5月号
1982.05.00-國弘正雄「日本悪者論の背景」 『世界』5月号
1982.05.09-江青一派の報復テロだった 中国民航機墜落 犯行声明も飛び出して 夕刊フジ
1982.05.25-書評 中嶋嶺雄著『中国現代史』-壮大なる歴史のドラマ エコノミスト
1982.06.13-書評-中嶋嶺雄著『中国-歴史・社会・国際関係』-中・ソ和解も予想 中国新聞ほか
1982.06.20-百瀬昭次『合格への道は開ける』
1982.06.21-音楽 『世界学生新聞』
1982.07.14-書評 著者の椅子-中国問題は今世紀の文明的課題 株式市場新聞
1982.07.21-総合雑誌づくりの旗手 青柳正美編集長に聞く-クオリティ考え直すとき 読売新聞夕刊
1982.07.00-論壇時評 6月29日付東京新聞夕刊抜粋 『本邦主要雑誌における外交論調』7月号
1982.08.09-書評 現代中国と世界 毎日新聞ほか
1982.08.20-宮崎政懇 中嶋教授が講演 ソ連に傾斜する中国 宮崎日日新聞
1982.08.21-中嶋氏、県北政懇で講演 中国の世界戦略変化 宮崎日日新聞
1982.08.25-Chinese Drive 'Politically Motivated' JAPAN Times
1982.09.19-日中新たな旅立ち 国交10周年と鈴木訪中(1) 読売新聞
1982.09.29-論壇時評-根幹突かず開き直り 中韓の政情分析に力点 朝日新聞夕刊
1982.09.00-三宅博之「地域研究における歴史学の位置」 『歴史と未来』第8・9合併号
1982.09.00-勝又美智雄「日本の光と影をみつめて-新聞記者の自分史の試み- 『歴史と未来』第8・9合併号
1982.10.00-菊地昌典『絶望の選択 中ソ和解』
1982.11.06-'83世界大会を迎える 鈴木鎮一と才能教育
1982.11.18-中嶋ゼミの会『NEWSLETTER』No.8
1982.11.18-田久保忠衛「中ソ国交正常化への胎動-日本も慎重な対応を-」 『国際特報』第616号
1982.11.30-『新人国記2』香川県・長野県・神奈川県・熊本県・奈良県
1982.11.30-鈴木鎮一と才能教育 『才能教育』
1982.12.09-坂本義和、江藤淳両教授の点数 週刊文春
1982.12.15-匿名座談会-対ソ関係改善に動く中国 『新国策』
1982.12.16-CIAも太鼓判押した「レフチェンコ証言」登場人物の「アリバイ工作」 週刊新潮
1982.12.18-密かに進む「中ソ同盟」で日本の安全と経済はこんなに脅かされる 週刊現代
1982.12.20-中ソ関係はどうなる 月曜評論
1982.12.22-明石氏論文に反論する 世界日報
1982.12.24-KGB「対日工作」の虚実-レフチェンコ証言の読みとタイミング 『フォーカス』

1982-JAPANESE POLICIES TOWARD THE SOVIET UNION AND CHINA
1982-
Commets by Mineo Nakajima 『Asia in the 1980s』


制作:中嶋ゼミの会